地ビール「ZIGZAG BREWERY」さんに行ってきました

  • 2012.10.28 Sunday
  • 10:13
 今年8月にオープンされた
「ZIGZAG BREWERY  ジグザグ ブルワリー」さん

ウチからごくごく近いのですが
なかなか伺うチャンスが無く
ようやく念願の入店!!

マスターこだわり+入魂の
地ビールでございます・・・



・・・・なんと申しましょうか・・・
「見かけ」と「味」のギャップと言うか
思い込みを覆してくれると言うか・・・・
ビールの奥深さを垣間見た様な・・・・
(話としては聞いたことはあるのですが
実際あるんだ、こういった世界が!と言う
驚きですね)

マスターとお客との間では
ビールについてはもちろん
米作り、町並み保全等々の
幅広い議論が展開しており
なかなか密度の濃ゆい空間を
共有させて頂きましたm(ーー)m



ビールもフードも
その時の状況で内容が変更されるようですが
掲載写真↑ご参考下さい。

サーバ売りや出張もされておられます。

関連記事
http://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/0005257307.shtml
                神戸新聞ニュース 2012/08/01

お店は基本、週末営業ですが
営業日、営業時間は近日変更があるようです。

久しぶりの解体作業!!

  • 2012.10.27 Saturday
  • 17:45

さて、ご近所で解体作業があるとの事で
押しかけ助っ人参上!!

久しぶりだな・・・・解体作業。

解体楽しいですよね〜〜♫



ご近所で日本酒バー&焼き鳥屋の
開店を目指す御宅です。
元々、飲み屋さんだったとのことで
間取りは確かにそれらしいです。

傷んだ客間の床と
低く貼った天井のぶち抜き作業開始!!



重ねて書きますが解体作業は楽しいです!!
バールとかけやでドッカンドッカン破壊!
もちろん頭のなかでは
某リフォーム番組のBGMがエンドレスに
なりっぱなし・・・・解体ハイでございます・・・

・・・・他人様の御宅だったら気兼ねなく解体出来ますので
楽しいのです・・・

今年4月に自分ちに解体入って貰ったときには・・・
「ぎゃあああああ!!」
「もっと丁寧にしてええええ!!!!」
「そこは壊す指定はしていない!!!!!」

心の中で絶叫。
でも遠慮なく壁はぶち抜かれ
排水管は破られ・・・・私、いたたまれなくなって
現場から立ち去った時もございました・・・

でも、今日は心置きなく破壊させて頂きましたm(ーー)m
やはり解体するのは人様の御宅に限りますね〜〜
自分ちだと心臓に悪くて悪くて・・・

こちらでは日本酒バーを出張でもされています。
お猪口 1杯 100円〜
湯のみ 1杯 300円〜

ぜひコラボさせて頂きたい!!

飲んで動けなくなりましたら
お泊まりはぜひ「やなぎ」へどうぞ!
年末にかけて取締きつくなりますよ〜〜〜

やっぱり幻

  • 2012.10.26 Friday
  • 13:43
 このあいだ、写真撮影だけで食べれなかった
福楽里キッチンさんの弁当を買いに、安田の一本杉の横の
黒枝豆直売所へ・・・・。


 今回は、早目に行くつもりでいたんですが、所用があって
直売所に着いたのが11時半。

 ・・・・・・・・・・やっぱり、完売してました。
 

 またまた、無理にお願いして売約済のお弁当の写真だけ
撮らせてもらいました。





 やっぱり旨そうです・・・・。悔しいです・・・・。
果たして、私がこのお弁当を食べれる日は来るのでしょうか?


                   (やなぎ 支配人)
   
 

呪いの灯篭・・・・?

  • 2012.10.24 Wednesday
  • 19:04
 黒枝豆のピークも過ぎ去り・・・・
熱気も人気もなくなり
訪れる人もいない古民家ゲストハウス「やなぎ」

その中庭には灯篭があり
丑三つ時には怪しい光が
灯ると言う・・・・



   ぎゃああああああああ・・・・!!
工工エエ━━(━(━(-( ( (゚´Д`゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

ふざけてしまいましたが・・・・
ちょっとこれ↑怖くないですか・・・・?

ネタを明かせば




中庭の灯篭に灯りを灯して
雰囲気を演出しよう!!
安全でそこそこの長時間もつ光源を探して・・・・

「あ、これでええやん!!」
と8時間だか12時間だかもつ
「非常用ろうそく」を購入。
ろうそく自体が赤かったのが気になったのですが
「まあ、灯りに違いがあるわけでなし・・・
安いし、ちまちま消しながら使ったら持ちそうだし
いざとなれば非常用にもなるし、安定よさそうだし・・・
一石四鳥かも!!」

・・・・実際に灯してみて愕然・・・
ろうそく自体の色も映るではないですか!!
闇に浮かぶ不気味な赤いともしび・・・・

速攻で消しました。

まあ、自分の思いつきと行動力とチャレンジ精神は
褒めてあげるとして
ご自分のお店の演出にお悩みの皆さん!
素敵なアドバイスをして差し上げます。

・・・・キャンドルは白に限りますよ・・・・
(赤はやめときなはれ。お化け屋敷になりまっせ!)


赤のろうそくなんて誰が使うかいっっ!
           ↑一人突っ込み+コメント

日置「ささらい」ランチに行ってきました

  • 2012.10.21 Sunday
  • 20:01
 何かと多忙。なんでもかんでも切れ目なしの日々。
・・・・スローライフは望めない・・・・
とは以前から薄々知っていましたが
それにしてもばたばたばたばた・・・・
段取りが悪いからですけれどもねえ・・・

なので、ここは「オフじゃ!!」
と割り切って 日置 「ささらい」 ランチを
予約して行ってまいりました・・・・

http://sasarai.com/

私がごたごた書くよりも
こちら↑ご覧ください。

11時半から2時間かけての
ゆったりとしたランチでございます。
手間暇かけ、素材を大切にして、そして
建物と食器を調和させ・・・

何も申すことはありませぬ。

では、拙い写真ではありますが
とにかくご覧ください。


アプローチ

席から中庭





 
わさび菜の下に玉ねぎ、かぶなど。本日のメイン。


デザートもこの充実ぶり。




とにかく実際に行って頂きたい。

複合ショップです。
他の店舗の探索も楽しいですよ。

黒枝豆の発送!!

  • 2012.10.21 Sunday
  • 10:19
 黒枝豆は最高潮&最終コーナーにかかっております!

個人的に依頼された黒枝豆+α 40Kgを
畑から狩り出してお掃除、梱包、発送しました・・・



のどかなモンです。
・・・ただ・・・予想以上に気温は上がり
作業は進まず焦り始めます・・・



何とか確保!車を移し変えて
「やなぎ」に持ち込み更にそこで
選別、調整、梱包・・・・

たかが40Kg、されど40Kg・・・・
(40Kgの黒枝豆って半端でない量です
これを毎日100Kg、200Kgと捌く
プロの方々に脱帽・・・・)

長さの揃え方とか箱に入れるタイミングとか
色々な処に気を遣わなければならないんだ・・・
と発見多数。

今年は、準備期間もなく
お試し程度でしたが
来年度は黒枝豆刈りを含めて
もう少し上手く企画したいと思っています。

ご協力頂きました佐々木さん
ご利用頂きました方々
ありがとうございましたm(ーー)m

篠山の旧宿場町 重要伝統的建造物群保存地区に

  • 2012.10.20 Saturday
  • 07:37

篠山市福住地区の旧宿場町とその周辺を、
重要伝統的建造物群保存地区(重伝建地区))とするよう
文部科学相に答申した。
兵庫県では神戸市中央区の異人館街、篠山市の篠山城跡周辺、
豊岡市の出石城跡周辺に続き4カ所目の選定。
同じ市で2カ所が選ばれるのは県内で初めて。



 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005461669.shtml
神戸新聞NEWS


もっと年末になるように聞いていましたが
昨日、この↑知らせが届きました。

幻のお弁当

  • 2012.10.19 Friday
  • 23:19
 今、篠山は、豆、豆、豆・・・黒枝豆一色

道路脇には黒枝豆の直売所が立ち並び、
静かな熱気が渦巻いております。 

  
 

 ここ福住でも、この時期だけ、
国道173号線と372号線の交差した角地(通称、安田の一本杉の横)
で、仮設テントの直売所が、
朝8時〜午後の2時頃まで開設されております。





 主役は、もちろん黒枝豆様。
しかし、今年の秘かな目玉は、
福楽里(ふらり)キッチンさんの手作り弁当。
秋の味覚てんこ盛りで、旨いと評判です。
しかもお値段400円。

 これは食わねば!
ということで、本日、散歩を兼ねて(といっても、徒歩5分ですが)、
安田の一本杉まで、買い出しに出かけました。


が、まだお昼前だというのに、もう完売。


 未練たらしく、売約済みのお弁当の写真だけ
撮らせて貰ったんですが、

これが見れば見るほど旨そうで・・・。

ね、旨そうでしょう?


悔しいので、明日もう一度チャレンジしてみます。

ちなみに、ここの直売所の開設は、
来週末くらいまでだそうです。


                                 (やなぎ支配人)



1000番キリ番のプレゼントの訂正とお詫び

  • 2012.10.19 Friday
  • 21:10
 ブログカウンター壱千番の
キリ番を踏まれた方への
プレゼントの訂正とお詫びです。

まず、プレゼントとしてアップしていました
「焼き菓子」の画像が
西野々地区の「KURURI」さんの商品ではなく
同名の別店の商品でした。
御当店から御指摘を受け削除したしました。
画像検索だけで軽々しく掲載していまい
御迷惑をおかけしました。
謹んでお詫びいたします。

また、カウンターは携帯版では
表記されておらず
実際の1000番を見られても
わからない場合があることも
別に御指摘を受けました。

不慣れな事とはいえ、
各位にご迷惑をおかけしましたことを
この場で深くお詫び申し上げます。

反省いたしますとともに
改善に努める所存でございますので
今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。

人の創る風景

  • 2012.10.16 Tuesday
  • 23:25
 少しパターンを変えて都市部でお仕事。

六甲アイランドなんて来たのは何年ぶりか・・・
巨大倉庫群。走り回る大型トレーラー。
圧倒的な物量。想像もつかないほどの物流管理・・・

今、改めて見るとひたすら「すげえなあ・・・」と
思うばかり。



都市部に限らず、日本全国、世界のどこでも
物質・物流管理で現代の我々の生活が成り立っている。
普段はそんなことは考えない。
今は長引く不況と言われていても
戦後高度成長期に変換した
ライフスタイルに我々全員が慣れきっていて
物流による利便性、恩恵を空気のように
当然にとらまえているからだ。



でも久しぶりにこのような巨大建造物、高層ビル群を見ると
大層、非生理的な印象を受ける。
良い、悪い、ではない。
ここで仕事をしてここで生活をしている人にとっては
機能的・必要な物。

でもなんだろう・・・
タクシー移動を断って駅まで少し歩いてみた。
・・・・
すぐ後悔した。
まず、東西南北が分からない。
どっちを向いて歩きだせばいいのか
検討がつかない。
神戸は北側が山・南側が海だから
六甲山さえ見えれば方向はわかるのだが
巨大倉庫群に挟まれていると
その六甲山すら探せない・・・

ようやく六甲山の峰々を確認して
地図を合わせて歩き出す。
ここは島。海の上。ごく幼稚な「山立て」だ。

道の造りも標識も当然、すべて車向け。
というかトレーラー向け。
標識を確認するには頭を思いっきり上に
ひん曲げなければならない。
一応、歩行者用の横断歩道はあるが
向こうにたどり着くまで途方もなく長い
・・・・
・・・・・・

ここはもちろん歩く街ではない。
公園はあって、その中をうろうろしてもいいが
移動手段として歩くのはNGなのだ。
歩いた私が悪かった・・・・

車のスピードで動く街。
人が歩く速さでは暮らせない街。

「これが現代社会なのだよ
現代という恩恵を受けて生きているのならば
文句は言ってはいけないよ・・・」

それはわかっているが
なんとも疲れた。
帰ってから寝込んだ。

繰り返すが良い・悪いではない。
でも、人には向き・不向きがある。
人間不平等。
下の方でいいや。




calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2012 >>

御来訪者様

ブログパーツUL5

trip advisorに参加しています

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM